お金の負担がない?

不動産を任意売却する際に気になるのが費用の問題です。
これから引っ越しをしなければいけないことがわかっているのに、引っ越し費用も捻出できない状況になるのは避けたいものです。
少しでもお金を残せるように不動産を手放すためには、任意売却にかかる費用をできるだけ抑えることが必要になります。

具体的にどのくらいの金額を用意しておくべきか確認してみると、任意売却にかかる費用はゼロ円との案内をよく見かけます。
なぜ任意売却にかかる費用がゼロ円で済むのかと考えると、何か怪しげなからくりがあるのではないかと疑いたくなってしまいます。
任意売却にかかる費用がゼロになる理由について確認してみましょう。

参考:任意売却の費用について

任意売却にかかる費用の内訳

任意売却はお金の負担がないと言われていますが、実際に費用が全くかからないわけではありません。
勘違いしてはいけないのが、任意売却にかかる費用は発生していても自己負担金が発生しないのです。

実際にかかる費用は不動産仲介手数料や抵当権を抹消するために必要な費用、滞納していた際に発生している固定資産税などの諸経費などが該当します。
本来であればこれらの費用を自分で負担しなければならないと考えることもできますが、任意売却の場合は不動産を売買することで発生したお金から賄われるので自己負担金がゼロ円になるのです。
不動産を売買して発生するお金から、債権者の好意で引っ越し費用の一部を捻出できる可能性もあります。
ちなみに、競売を行った場合では引っ越し費用の捻出は難しい状況になります。

交渉次第で金額が変わる

任意売却を行うことで費用を賄うことは自動的に行われるわけではありません。
住宅ローンを融資した金融機関などの債権者と任意売却を行う業者の間で交渉を行い、どこまでの費用が認められるかが変わってきます。
交渉術が上手い業者の場合には仲介手数料はもちろんのこと各種滞納金や引っ越し費用の捻出まで了承を得ることができても、交渉が下手な業者が仲介すると滞納金などの捻出は了承されても引っ越し費用までは面倒見きれないと断られてしまう可能性もあります。
少しでもメリットのある任意売却を実現させるためにも、これまでにたくさんの任意売却を成功させている業者に依頼することが大切だと考えられます。

交渉の実力が必要になる理由はもう一つあります。
任意売却そのものが債権者の同意を得ることができなければ実現しないのです。
下手な交渉術で債権者に任意売却の話を持ちかけても、しっかり交渉しなければ同意を得ることができません。
債権者の心象を悪くしてしまうほど、最終的に残される道は競売にかけられて強制的に退去しなければいけない結果になります。